

チワワにはスムースとロングがいるけど、オレはスムースが好みだな~



そうね
私もチワワのスムースほうがいいな~って思ったわ
見た目以外でも飼いやすさとか調べる必要があるわね



そうだね
飼いたいチワワは同じだったから、スムースを飼う前にいろいろと勉強しておかなきゃね



あー誰か、
チワワのスムースのデメリットとか教えてくれる人いないかな~
チワワのスムースを飼うと決めたら、どのようなデメリットがあるのか知っておきたいですよね。
飼う前にチワワのスムースのデメリットを知っておけば飼ってから後悔することなく安心ですね。
そこで今回は実際にチワワのスムースを飼っている私が実体験をもとにスムースのデメリットついて情報をシェアします。
初めてチワワのスムースを飼う方はぜひチェックしてくださいね。
最後に読者様が参加できるアンケートがあります。スムースチワワにデメリットとメリットがどちらが多いか
簡単なアンケートです。ぜひお気軽に参加してくださいね。
チワワのスムースの11個のデメリット





スムースチワワの特徴11個についても記事のリンクもつけておきますのでぜひ参考にしてくださいね
https://chihuahuadays.com/smooth-chihuahua-features/


実際にチワワのスムースを飼うと決めたらメリットだけでなくデメリットも知っておきたいですね。
それではチワワのスムースの11個のデメリットを事前に確認しましょう。


寒さに弱い
スムースコートチワワはロングコートチワワと比べて毛が短いため寒さには敏感です。
チワワにとって快適な室温は25℃で、冬の散歩など外出時は当然暖かい服装が望ましいです。
室内でも服や小物など身につけて暖かくしつつ、オシャレを楽しむのもありですね。



うちチワワのテテは冬でもお家でオシャレを楽しんでいます
手編みのニットとかマフラーをして、写真撮影会です(笑)



そしてそして冬が最高にかわいいんですよ~
夜ねるときは必ず誰かの布団に入ってきて一緒にねてくれるんです~



唯一ママに勝てるのはこのときだけです
代謝のよい私のところにくることが多いです~


暑さに弱い
ロングコートチワワは毛が長いので暑そうにみえますが、長い毛が熱中症を予防してくれています。
しかしスムースチワワは毛が短い分、熱中症になる可能性が高かったり紫外線による皮膚のダメージを受けやすくなります。
さらに日光に敏感なため、長時間の直射日光はさけましょう。
また、日焼け止めクリームなどもあるので使用を考えるのもよいでしょう。


皮膚病になるリスクがある
スムースコートチワワは被毛が短いため皮膚病になるリスクがロングコートチワワより高くなる可能性があります。
アトピー性皮膚炎や脂漏性皮膚炎、さらには紫外線によるダメージにも敏感です。
これらの皮膚病はかゆみ、赤み、フケの増加、毛が抜けてしまうなどの症状がでてしまうこともあります。


飼っている人が少ない
チワワのスムースを飼うと決めたら、ペットショップなどいろいろなところに見にいきますよね。
「あれ?チワワのスムースがいない!」と思うことがあるかもしれません。
チワワのロングはいてもスムースがいないことはよくあります。
理由は日本ではロングが人気で、スムースはあまり人気がないからです。



我が家はチワワのスムースを飼ってますが、ロングに負けずおとらずかわいいですよ~
なんでスムースチワワは人気がないんだって思ってしまうほどかわいいっ



ペットショップにいないことも多いらしいからたくさん足をはこんで探さなきゃね



そうだね
それだけ出会いが少ないんだもんね


小さくみられる
チワワのスムースは毛が短いため、ロングコートチワワより幼くみられがちです。
小さくみられてしまうので、成犬でも信じてもらえないことも……



毛が短いので、いつまでたっても子犬に間違えられます
9歳です!っていうとみんなにビックリされますよ
若くみられることは、悪くはないですが……


被毛がかたく短い
チワワのスムースは毛が短いから飼いやすいと思われがちですが、抜けるペースもロングとさほど変わりません。
また毛が短くかたいため、洋服などにささるように入りこんでしまい取り除くのが大変です。



意外と車の座席の椅子と背もたれの間やくぼみに入ってしまった毛は取り除くのが大変で、定期的に掃除機がけをしています



車にはコロコロを用意しておこうかしら



それが一番です!
私も車にコロコロはおいてます
降りる前に入にコロコロしないとお店に入れないなんてくらい抜け毛まみれのこともありますよ



スムースにかぎらずですがチワワの抜け毛とは長いお付き合いが必要ですね。しかし抜け毛の掃除をも手間とは思わせないくらいのかわいさがありますので、安心してくださいね


トリマーさんとのかわわりが少ない
基本スムースもロングもトリミングは不要ですが、ロングは被毛が長いためカットすることができます。
それにひきかえチワワのスムースはカットするほど被毛の長さがありません。
そのためトリマーさんとのかかわりが少なく、社会性の勉強ができなかったり、トリマーさんから見た体の異常の発見などができません。


カットによるオシャレができない
チワワのスムースを飼う前にトリミングは必要なのか調べますよね。
基本的にはスムース、ロングともにトリミングは必要ありません。
ロングとの違いは被毛のカットができないことであり、カットができないということはカットしてオシャレを楽しむことができません。
ロングは被毛が長いので、カットしてオシャレを楽しむことができます。
カット方法もいろいろあり、例えばライオンのようにたてがみを残したり、柴犬のようにしたり、もちろんスムースのようにカットしたりもできます。
スムースは人間でいう髪型をかえて楽しむことができません。


肥満になりやすい
チワワは散歩は少なくて大丈夫な犬種であるため、スムースロングにかかわらず肥満になりやすい傾向にあります。
散歩に行かなくていいのではなく、散歩にいくということは運動をするだけではなくリフレッシュをかねてます。
私たちもずっと家にいると気分転換で外に行きたくなりますよね。
チワワも同じでストレスによる過食をさけるためにも、適度な散歩で心身ともにリフレッシュさせてあげましょう。


体型をカバーできない
スムースは毛が短い分、被毛で体型をかくすことができません。
私たち人間は髪型や洋服で体型を多少カバーできたりしますよね。
しかしながらチワワのスムースは被毛が短いため、被毛による体型のカバーはできません。
またチワワのスムースは被毛の色によっては宇宙人っぽくみえてしまうことも。


顔の大きさをカバーできない
私たちも短髪だと顔の大きさや輪郭など髪の毛でかくすことができないですよね。
チワワのスムースもふわふわの毛でよりかわいくみせることができません。
でも安心して大丈夫です!どのチワワちゃんでも自分の愛犬が一番かわいいですよ。





確かにショートヘアにするのは勇気がいるわ



大丈夫です!
自分の愛犬がいちばんかわいいです
はい!






【読者様参加型アンケート】 チワワのスムースのデメリットとメリットはどっちが多い?
スムースチワワについてアンケートをとってます。ぜひ参考にしてくださいね。
まとめ|チワワのスムースのデメリットは何?欠点11個


最後にもう一度チワワのスムースの11個のデメリットをまとめます。
スムースチワワの11個のデメリット
1 寒さに弱い → 室内でも温度管理が大切であり洋服の用意も必要
2 暑さに弱い → 被毛が短いため直射日光を防ぐことができず熱中症や、紫外線によるダメージを受けやすい
3 皮膚病になるリスクがある → 皮膚病になるとかゆみ、赤み、フケ、毛が抜けるなどの症状がでる
4 飼っている人が少ない → ロングが人気のため、スムースがペットショップにいないときもある
5 小さくみられる → 毛が短いため、成犬でも子供にみられる
6 被毛がかたく短い → かたく短いため掃除が大変
7 トリマーさんとかかわりが少ない → 社会性を学ぶ機会も少なく、プロの目線での異常発見ができない
8 カットによるオシャレができない → カットする必要がないためオシャレを楽しむことができない
9 肥満になりやすい → 小型犬のため運動量がすくなくてもよく、散歩がへり肥満になる
10 体型をカバーできない → 被毛でかくすことができない
11 顔の大きさをカバーできない → スムースチワワは毛が少ないため顔の大きさもみたままのサイズになる
ワンちゃんを飼うと決めたらどの犬種であれデメリットはあります。
あらかじめデメリットを理解しておくことで飼ったときのイメージも湧きやすいですよね。
デメリットを気にして飼うのをためらう必要はありませんよ。
愛犬になったチワワはデメリットも感じないくらいかわいくなります。
心配しなくてもスムースのデメリットを含めすべて好きになれるはずです。
生き物を飼う責任を理解しつつ、かわいいかわいいスムースチワワちゃんと豊かな「わんこライフ」を送ってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。