チワワを飼えば、やっぱり吠えるよね?
そうね
チワワはワンちゃんだから、そりゃ吠えるわよ
仕事がリモートのときもあるから、チワワがよく吠えると気になりそうだな~
そうね
チワワがよく吠えるようだと、ご近所さんにも迷惑じゃないか心配だわ
ある程度は仕方ないとして、チワワがよく吠えるようだと心配だね
あー誰か、チワワがよく吠えるのか教えてくれないかしら~
チワワがよく吠えるなら、吠えないようにする方法もあれば知りたいな~
それではさそっくチワワが本当によく吠えるのかみていきましょう。
チワワはよく吠えるの?チワワが吠える理由はなに?
結論から言うと個体差によりよく吠えるチワワ、吠えないチワワがいます。
チワワ本来の性質から、チワワは番犬に適している犬種なので一般的にはよく吠えるといえるでしょう。
ただし、よく吠えるチワワでもしつけさえしていれば、吠える機会を少なくすることができます。
親戚のチワワは初対面でも吠えることなくペロペロあいさつします
うちのテテは家族以外には100%吠えます
そして先日、選挙のポスターのおじさんにまで吠えてました 笑
どっちもかわいいわ
家族以外には吠えるってのも、飼い主としては
特別でうれしいかも
それではチワワがなぜよく吠えるのか理由から確認していきましょう。
チワワが吠える5つの理由
チワワが吠える理由はさまざまです。チワワ特有の性質もあれば、チワワ自身を守るため、要求を通すためなど意思があります。
1 縄張りを守る
2 臆病で警戒心が強い
3 要求を通したい
4 心や体に異常がある(ストレス)
5 認知症
飼い主としては近所迷惑も注意が必要ですが、心や体の異常また認知症にはすぐに気づいてあげられるよう日々の観察が重要ですね。
観察といってもふつうに毎日お世話をしていれば、異変には気が付けます。なのであまり考えずいい意味で気楽に、そしてとびきりの愛情をもってせっしてあげてください。
次はチワワが吠えなくなるために必要な対策を確認していきます。
チワワが吠えるのをやめるための2つの対策
1 しつけをする
吠えるトラブルの根本は子犬の頃からのしつけと社会化によって解決できます。
しつけ教室に通い、チワワだけでなく飼い主も対処方法などをプロから学んでおくことも必要です。
そして子犬のころから様々な環境になれさせておくことが大切で、見知らぬ人、音など自分にとって無害であることを教え安心させてあげましょう。
チワワが吠える5つの理由の「1 縄張りを守る 2 臆病で警戒心が強い 3 要求を通したい」
はしつけで解決できる内容です。しつけのポイントは良し悪しを教える反復練習です。
例えば来客で吠えたときはサークルにいれ吠えなくなったら褒めて出してあげる。吠えると無視されて吠えなければ褒めてもらえる、これを根気よく教えていきましょう。
2 心や体の異常に気付いてあげる
「4 心や体に異常がある 5 認知症」はチワワを日々観察してれば気が付けます。
こちらは病院の先生に一度相談してアドバイスをいただくのが一番安心です。
また「4 心や体に異常がある」については心の病気とストレスの2つに分けて説明します。
・心の病気 → 主に飼い主が干渉しすぎて起きやすくなります。
かわいいあまりに飼い主がかまいすぎると、チワワは飼い主と一緒じゃないと不安という心の病気になってしまうこともあります。
・ストレス → ストレスの原因は飼い主とのコミニュケーション不足や、散歩不足により起きます。仕事の都合上、どうしても留守番時間が長くなってしまうこともありますよね。
そのような日が続いたら、とにかくコミュニケーションをとり疲れていても帰宅後散歩に連れてってあげましょう。チワワは散歩がいらない犬種ではありますが、運動量として室内でも足りるというだけで、散歩に行かなくていいわけではありません。
私たちも気分転換に外にいくことありますよね。チワワも同じように気分転換や刺激をが必要なためにも毎日散歩にいってあげましょう。
チワワだけで安心できる場所を確保、クレートやケージなど用意しておくものおすすめですよ
チワワだけのスペースがあればチワワも安心できるのね
チワワがよく吠えるときの2つの注意点
1 吠えるのをおさえるためにチワワの要求に応えない
チワワがよく吠えるからといってチワワの言う通りにしてしまうと、吠えると要求が叶うと勘違いさせてしまいます。
そしてチワワは吠えると思い通りになると勘違いし、主従関係も逆転してしまう可能性があります。
吠えたときに話かけたらい抱き上げたりするのはNG。相手にしてもらえたと勘違いします。
吠える = 相手にしてもらえた = 嬉しい = 吠える
このようなサイクルにならないよう飼い主はメリハリをもって接しましょう。
2 犬や人に危害を与えないようにする
吠えるのをやめさせたり、ほかに迷惑をかけないようにするには子犬期のしつけが重要です。
吠えるだけならまだしも、エスカレートしないように注意しておくことも大切です。
吠えるのをやめさせるポイント
・おやつを与えつづける
→ 散歩中に他のワンちゃんに吠えてしまうのであれば、すれ違うまえから通りすぎるまで
おやつをあげつづけ吠えるのをおさえる。そして吠えなかったら褒めてあげる。
おやつのあげすぎが気になる方もいると思いますが、しつけ教室の先生はおやつを細かくきって用意すればいいですよ~と教えてくれました
吠えたときの簡単なしつけポイント
・頭と腰をかるく抑える
・首をかるくつかむ
簡単に実践できることもあるので試してみてくださいね。吠え続けるからといって力まかせにならにように注意してください。あくまでも軽くですよ。
吠えるだけならまだしも、噛み付いたりしてしまうチワワだとなおさら危険です。
相手の愛犬にケガをさせてしまったら、治療代もかかってしまいますし精神的ダメージを負わせてしうこともあります。
まわりに迷惑をかけないためにも、しつけ教室に通い勉強しておくと安心ですね。
ドッグランに愛犬テテといきましたがやっぱり慣れてなくて
他のワンちゃんと対面後10秒……
襲いかかりました(涙)
しつけしてなかったんですか?
そうですね
あまやかして育ててしまいました
すぐにしつけ教室に電話して申し込みました
小さなときからやるものなんですね
先生には、もう9歳なのでこのままお姫様で育ててあげてください
ドックランには行かない、他のワンちゃんとすれ違うときはよけるようにと……
要する遅かったということですね……
それでは次はチワワがよく吠えるとどのようなメリット・デメリットがあるのか確認していきましょう。
チワワがよく吠えるメリットとデメリットはなに?
チワワがよく吠える2つのメリット
1 番犬として活躍できる
2 自分だけのチワワでいてくれる
→ 自分(家族)だけには吠えない
チワワがよく吠える4つのデメリット
1 来客を受け入れない
→友達や配達員に吠え続ける
→インターホンにも吠え続ける
→テレビのインターホンにも反応する
2 窓から見える人や車にも反応してしまう
→窓から見えた人や車にも吠え続ける
3 ドックランに行けない
→他のワンちゃんに対して吠える、時に攻撃をしてしまうこともあります。
そして相手のワンちゃんにケガなどさせてしまったら、賠償が発生するなど心も痛みます。
くれぐれも注意が必要です。
4 近所迷惑になっている可能性あり
→ペットOKでも限度がある
うちの愛犬テテは、窓から配達のトラックがみえると吠えます
配達が来たのがわかります~
便利ですね~
皆さんはチワワのためにしつけは子犬期にする、また自分でできないならしつけ教室に通い吠えないよう訓練してくださいね。しつけをしないでよく吠えるチワワのままだと、ドックランなど遊びにいけませんよ。子犬期から社会化が必要です。
準備中 【アンケート】 チワワが吠えないように訓練した?その方法は?
A しつけ教室に通った
B 自分でしつけをした
C なにもしてない
Aと答えた方
・吠えなくなった?
Bと答えた方
・吠えなくなった?
当ブログではアンケートを実施しています。
操作は簡単なので、ぜひ参加してくださいね。
かわいいチワワだからこそ誰からも好かれる愛犬に育てよう まとめ
チワワはよく吠える犬種ではあるが、個体差によりよく吠える、吠えないの違いはあります。
また、子犬期からしつけを行えば学習し、吠えないチワワに育てることができます。
吠えると無視され、吠えなければ褒めてもらえるというサイクルを根気よく教えて
しっかりと主従関係を築きましょう!
個人的にはしつけ教室に通わせなかったのですが、通わせてあげればよかったと思っています。
他のワンちゃんと遊んだり、たくさんの人からかわいがられたり、そんな人生ステキですよね。
わがままなチワワもかわいいかもしれませんが、しっかりしつけができているチワワの方が
みんなからかわいがられ、きっとチワワの人生も豊かになりますよ!
そして飼い主さんも、愛犬のチワワをみんなからかわいがってもらえると嬉しいですよね。
愛犬のチワワがみんなから愛されるそんな「ステキなわんこライフ」を送ってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。