チワワは気性が荒い?気性が荒い理由5個を飼い主歴9年の体験談をもとに徹底解説!

チワワは気性が荒い?気性が荒い理由5個を飼い主歴9年の体験談をもとに徹底解説!
チワワのお散歩
チワワ
マコト

チワワを初めて飼うんだけど、チワワ気性荒いって本当かな

ヨウコ

あんなに小さいんだから、気性荒いとは思えないわ~

マコト

んー
でも、調べたらチワワ気性荒いって書いてあったんだよね

ヨウコ

そうか~
小さいからって大人しいとは限らないのね

マコト

あー誰かチワワ気性荒いのかくわしく教えてくれる方いないかなー

チワワを初めて飼うと決めたら、チワワ気性荒いのか気になりますよね。

そこで今回はチワワ気性荒いのか、チワワを飼って9年、多頭飼いして2年の私が徹底解説します。

あらかじめチワワ気性荒いのか分かっていれば、安心ですよね。

知っていれば簡単に対策できることもあるので、ぜひ参考にしてくださいね。

ヨウコ

そうそう、ワイワイさんのチワワちゃんかわいい服着てますね~

ワイワイ

そうなんですよー
ママのハンドメイドなんです~

ヨウコ

手編みだなんてステキだわ~

ワイワイ

InstagramCreema(クリーマ)で紹介してるので、ぜひご覧になってください!

あわせて読みたい
スムースチワワが人気がない理由を7個まとめてみた!【飼い主歴9年の実体験あり】 スムースチワワを初めて飼うと決めたら人気がないのか気になりますよね。そこで今回は飼い主歴9年の実体験をもとに人気のない理由を徹底解説します。ぜひ参考にしてくださいね。
目次

【読者様参加型アンケート】チワワに噛まれたことはある?

仲良しチワワ

チワワを初めて飼う方にとっては飼い主がチワワに噛まれるのか気になりますよね。

今回はチワワに噛まれたことがあるのかのアンケートです。

操作は簡単なので皆様ぜひ参加してくださいね。

チワワに噛まれたことはある?
  • あなたの回答を追加してください

それではチワワ気性荒いのか、チワワを飼って9年、多頭飼いして2年の体験談を解説していきます!

あわせて読みたい
スムースチワワのデメリットは?11個の欠点を一覧化した! チワワのスムースを初めて飼うかたにとって、チワワのスムースにどのようなデメリットがあるか気になりますよね。あらかじめチワワのスムースのデメリットが分かっていれば不安も解消されますよ。そこで今回はチワワのスムースのデメリットをチワワ飼い主歴9年の私が情報をシェアします。そして1人でも多くの方にチワワを飼ってほしいです!

チワワの気性は荒い?

チワワ

チワワ気性荒いのか、結論としてはチワワの個体差に異なります。

チワワの性格としては警戒心が強く、勇敢で賢いのが特徴です。

また飼い主には愛情深く忠誠心が高いですが、初対面の人には懐きにくい傾向があります。

うちはチワワが2匹いますが、お姉ちゃんは気性が荒く、妹は比較的穏やかです。

それではどのような時にチワワ気性荒いと感じるのか?理由を5つ解説します。

ワイワイ

うちは気性が荒いチワワと穏やかなチワワがいます~

ヨウコ

本当に個体差によるのね~

ワイワイ

どっちもかわいいんですけどね~

あわせて読みたい
スムースチワワの11個のデメリットの対策を全部あげてみた!人気のない理由は何? スムースチワワを初めて飼うと決めたら、スムースチワワのデメリットが何か気になりますよね。そしてスムースチワワのデメリットが分かったら、その対策も知りたいですよね。そこで今回はスムースチワワを飼って9年の私が実体験をもとに解説します。対策が分かれば初めて飼うときも安心ですよね。ぜひ参考にしてくだいね。

チワワの気性が荒いと感じる理由5個

チワワ

チワワ気性荒いと感じるときは、飼い主に対してなのか、それとも飼い主以外の人に対してなのか気になりますよね。

ワイワイ

うちのチワワの体験談をもとに紹介しますね

マコト

飼い主に対してもあるの?

ヨウコ

しっかりお世話してあげてれば大丈夫よー

ワイワイ

だといいですね~

マコト

お世話しててもダメなのか~??

チワワが眠いとき

チワワが眠い時に、抱っこしようとしたり場所を移動しようとすると確実にガルル~と怒られます。

ガル~ガブっと噛みにくるときも日常茶飯事です。

厄介なことに、夜寝るときに私のベッドに先に入ってるときは本当に苦労します。

添い寝しようとそっと忍び込むのですが、ウーと唸り声が聞こえてきて本当に気に食わないとガルっと怒られます。

ガルっとされたときは、本当にチワワ気性荒いと実感しますね~。

結局、こっちが無理な体制で寝るわけですよ~。

マコト

そんなことがあるんですか~

ワイワイ

お姉ちゃんチワワだけですよー
チワワは大丈夫~

ヨウコ

やっぱり個体差によるのね~

ワイワイ

お姉ちゃんチワワはわがままに育ってしまいました~

チワワが服を着たくないとき

チワワを散歩に行くときに服を着せたり、着替えをするのですが、その時にガルっと噛まれそうになるときがあります。

散歩に行きたくないわけではなく、いま服を着たくないという感情表現です。

散歩は大好きなくせに怒るな~と飼い主の私は思いながら、おやつで気を引き服を着せることがよくあります。

マコト

チワワって気性荒いんですね~

ワイワイ

とにかく気に食わないとガルっときますね
お姉ちゃんチワワはね~

ヨウコ

本当に個体差によるのね~

ワイワイ

そうそう
チワワはぜんぜんおとなしいです~

ヨウコ

お姉ちゃんチワワは感情表現がゆたかってことですね~

ワイワイ

そうなんですよ
甘えん坊なときは撫でて撫でて~って感じですよ~

チワワが眠いときや服を着たくないときと紹介しましたが、嫌なときは怒るといった感じですね。

ワイワイ

チワワは怒ったことがありません

チワワが他人に吠えるとき

チワワが他人に吠えるときは、散歩のときに「かわいいわね~」と近寄ってくる人や、あとは友達が家に来たときなどさまざまなシーンがあります。

配達員さんに吠えることもあるし、窓の外に見える通りすがりの人にも吠えます。

あとは家のインターフォンにも反応して吠えるし、しまいにはテレビ内のインターフォンにも吠えます。

インターフォンの先に見知らぬ人がいることを知っているのでしょう。

これは個体差もありますが、チワワの警戒心が強いという性格が関係し、気性荒いと感じるのだと思います。

ワイワイ

これに関しては、大人しい妹チワワも吠えます!
チワワの性格ですかね~

ヨウコ

チワワちゃんにも感情表現があって安心したわ~

マコト

どっちもかわいいですね!

ワイワイ

そうそう
結局どっちもかわいいんです~

チワワが他の犬に吠えるとき

チワワが吠える前

チワワが他の犬に吠える理由はいまいち分かりませんが、うちの2人のチワワは散歩中にすれ違うワンちゃんたちに吠えまくります。

挨拶したいのか、警戒しているのか分かりませんが、尻尾は上がってます。

しかしながら、他のワンちゃんに危害を与えてしまうわけにはいきませんのですぐに遠ざけています。

なにせお姉ちゃんチワワには前科がありまして、ドッグランに連れていったときお互いクンクンご挨拶している最中に突然パンチをくり出したのです。

そのワンちゃんと飼い主さんにはお詫びをし、これ以上他のワンちゃんにもご迷惑をかけるわけにはいかないので即退散したという苦い経験があります。

そのときすぐにしつけ教室を探し予約をしました……

ワイワイ

このときは本当にチワワ気性荒いと実感しました……

ヨウコ

しつけでなおりましたか?

ワイワイ

それがもう9歳で、しつけは手遅れだから
このままでいきましょう!と言われてしまいました

ワイワイ

そうそうドックランには連れていかない
ワンちゃんにすれ違ったら、避けるってことです

マコト

いろんな育て方がありますね~

チワワが後住犬にうなるとき

チワワ

我が家はチワワを多頭飼いしていますが、先住犬があとからきたチワワに唸り吠えるときがあります。

やはり先住犬は9歳で年上ということもあり、2歳になる後住犬が子供なのでしょう。

2歳のチワワが遊んでほしくて、ちょっかいを出すのですが、気分がのらないときの先住犬は「ウーガルっ」と一発吠えます。

2歳のチワワはこれでしょんぼりし、おとなしくなることが多いですが、めげずにちょっかいを出し続けているときもあります。

ワイワイ

仲良くしてほしいんですけどね
お姉ちゃんチワワ気性の荒さがでる瞬間ですね

あわせて読みたい
スムースチワワの特徴11個を飼い主歴9年の目線で徹底解説! スムースチワワを初めて飼う方にとって、特徴が気になりますよね。そこで今回は飼い主歴9年の私が実体験をもとに飼い主の目線で徹底解説します。ぜひ参考にしてくださいね。

まとめ|チワワは気性が荒い?気性が荒い理由5個を飼い主歴9年の体験談をもとに徹底解説!

チワワ

それでは最後にもう一度、チワワの気性は荒いのかまとめます。

チワワの気性は荒いのかは、個体差により異なります。

我が家には2匹のチワワがいますが、お姉ちゃんチワワは気性が荒く、妹チワワは常におだやかで怒ったことはありません。

とても対照的なチワワなんですよ。

チワワ気性が荒くても荒くなくても、結局どちらもかわいいですよ。

迎え入れたチワワちゃんの性格を理解し、ステキな「わんこライフ」を送ってくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次