

あーチワワを初めて飼うけど、チワワってトイレ覚えないのかな



何度も教えればチワワもトイレを覚えないことはないと思うわ~



そうだよね
覚えない訳ないよね



でも一応チワワのトイレ事情をくわしく教えてくれる方いないかなー



それではチワワを飼って9年、多頭飼いして2年の私がチワワが本当に
トイレを覚えないのか徹底解説します
ではチワワがトイレを覚えないのか、うんちまみれの体験談をまじえながら解説します。


チワワがトイレを覚えない?うんちまみれの思い出4選


チワワを初めて飼う方にとってチワワがトイレを覚えないのか気になりますよね。
結論としてチワワはトイレを覚えないわけではありません。
うちの9歳と2歳のチワワはふたりともトイレを一応覚えてます。
なぜ一応としたかというと……



2歳のチワワはたまーーーーーに、トイレでしません!



たまにですよ
たまに!
それではチワワのうんちまみれになった体験談をひとつずつ紹介します。
チワワのうんちVSロボット掃除機


我が家の掃除はロボット掃除機にお願いしてます。ロボット掃除機ってゴミを吸いとってくれて、なおかつ水拭きまでしてくいれるんですよー。
あるとき「なんか匂うな~」と思ってよーくよく見てみたら、なんとロボット掃除機がチワワのうんちを巻き込んでいるじゃありませんか!!
そう、チワワがうんちをトイレでしてなかったのです……
この触覚みたいなやつと、ロボット掃除機の雑巾がうんちまみれに……
速攻、ロボット掃除機の掃除をしましたーー



早めに気がついてよかったですよ~



そうよね
気がつかなかったら部屋中うんちまみれの雑巾で拭かれちゃうところでしたね



それ最悪です~



それにしてもくさかったです~
チワワはうんちをしてるときジッとしていられない


うちの妹チワワはトイレでうんちをするようになったんですが、歩きながらうんちをするためトイレシートからはみ出してることが多々あります。
むしろはみ出すどころか完全にはずれてます。歩かなきゃ間違いなく収まってるんですけどね……



妻はいつもうんちOBーーー!!
と叫んでます



それはそれで楽しそうですね!



結局のところ、トイレシートにはいってなくてもかわいいんですよ



とくに叱ったりしませんねー
親ばかです~
チワワのうんちが化石に


チワワのうんちが「こんなところにっ」て感じで化石になってることもたまにありました。
でてきた場所でいえば、カーテンの陰やソファやタンスの下です。
そう、化石のようになったチワワのうんちって不思議と匂わないんですよ~。
だからなおさら気が付かないんです~。



たまーにありますが、いっさい気にしてません



あとたまに吐いた残がいも
カピカピになって発見されます
チワワがベッドでおしっこ


これはうんちとは関係ないのですが、2歳のチワワとは夜一緒に寝ます。なのでベッドには上がれるように階段をつけてます。
ただ……たまにたまにたまーにベッドや毛布でおしっこしちゃうときがあります。
「ギャー」と思うんですが、まあかわいいから許してしまう、そんなダメダメな飼い主です。
なんでですかねーいつもはちゃんとトイレでするので覚えてないわけではないんですがね。
たまにたまにしちゃうんですよね、ベッドで。
あ、でもベッドでうんちはしたことありませんよ!



かまってほしいんじゃないですかー



しつこいくらいにかまってるんですけどねーー
おしっこしちゃったときは、「ここでおしっこしちゃったよー」みたいに周辺をウロウロしながら教えてくれます。
最初は気がつかないんですが、「あっ、おしっこを教えてくれたんだ」とそのウロウロを理解できるようになります。



まあベッドにおしっこはちょっとイヤですけど……
ベッドマットは洗えないから~
次はだれでも参加できるチワワのうんちに関するアンケートです。
ぜひ参加してくださいね。
【読者様参加型アンケート】チワワのうんちまみれになった体験談を教えて!


読者様参加型アンケートです。
操作は簡単なのでせひ参加して、皆様のチワワのうんちまみれの体験談をおしえてください。


まとめ|チワワがトイレを覚えない?うんちまみれになった体験談4選


それでは最後にもう一度、チワワがトイレを覚えないのか、飼い主がうんちまみれになった体験談4選をまとめます。
チワワはトイレを覚えないわけではありません。
安心してください、チワワはトイレを覚えます。
チワワのうんちまみれになった体験談4選
チワワのうんちVSロボット掃除機
チワワが歩きながらうんち
チワワのうんちが化石に
チワワがベッドでおしっこ
チワワがトイレを覚えないとなると飼うのをためらう方もいるかもしれませんが、安心してください。
チワワは賢いのでトイレを覚えてくれますよ。
チワワにトイレを覚えてもらって素敵な「わんこライフ」を送ってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。